半両編成
 
Bトレメインですが時々鉄コレあり、バスもあり・・・・・
 



その他

今年の横浜フェスタ

1月も早くも半分が過ぎ、いよいよ2月には毎年恒例の横浜鉄道模型フェスタが開催されます。

Bトレではニューフェイスの箱根登山電車が先行販売されますが、京急2000形・小田急8000・東葉高速も同発かな?

近年発売ペースが遅い関係で今年の横浜ネタは無いのかと心配でしたが、とりあえず何とか数は揃いそうですね。


Bトレについては心配なし、続いて鉄コレですが・・・今年は何もない!?

昨年は東急7000系やら相鉄5000系6000系やら地元ネタが出揃ったことであの狭い会場に多数の購買客が押し寄せましたが、流石にむさ苦しすぎたせいか今年は販売取りやめにでもなったのか・・・

と思いきや、何やら別の場所ででるっぽいですね。

http://www.sotetsu.co.jp/news_release/archives/PDF/090121_02.pdf

相鉄5000系引退イベントに便乗して、鉄コレ6000系しかも旧塗装の販売とな?
これは前回の塗り替えなんかな?まさか新6000が出るとは思えないが・・・
横浜フェスタで売るとは書いてないけど時期も同じだし少し持ってきてくれることに期待してます。

てかそろそろBトレの新6000系も再販してくれりゃいいのにw



1月21日(水)21:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

EB10のバリエーション

元旦に奇跡の復活を遂げたファンページ。
お正月画像だけのサプライズに留まらず、地味ながら更新が続いています。

いつの間に壁紙がEB10になってたり・・・

発売品の車両紹介はまだ更新が遅れていますが、新パートや西スペ4などの表記があったりして徐々に現在の流れに追いついてきていますね!


そして「車種別索引」なるページも出来上がっていますが、EB10の項目に気になる表記が・・・

「赤メッキ」と「青メッキ」って製品化されてたっけ?
金と銀は株主限定品で出回ってるみたいですが・・・

しかしEB10は元がフリーだからか、バリエーション展開も好き勝手やってるって感じで良いですね。
メッキボディの展開はミニ四駆を彷彿とさせますけど、コロコロに記事載せてるならミニ四駆に倣って応募者全員サービスとかで配布してもいいんじゃね?と思いました。



1月20日(火)02:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

新たな相棒

今年の目標として「改造中車両を完成させる」と定めた割にはまだ手が動いていないんですが・・・(苦笑)

まあ年も明けたことですし、身の回りの工作環境でも整えようかと思っていたので、ちょっと設備投資を行いました。



今回導入したのは・・・




My Image

インクジェットプリンタです。
工作での目的といえばデカール製作ですが、その為に導入しました。

プリンタは今までも無くはなかったんですが一家兼用で使いにくく、また4色インクなので印刷面が粗かったりしたので自分専用にとイイモノを買ったというわけです。

機種はエプソンのEP-301、インクは6色です。

さすがに6色だと印刷も鮮やかなので、デカール製作も弾みがつきそうです。
ただインクのコストは結構高いんですが、質感向上のためならしゃーないですね・・・!



1月12日(月)23:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

Bトレとのお付き合い

マジでどうでもいい話題なんですが、本日初めてのBトレ購入から6年が経過しました。

当時はただ安いからという理由で買ったのですが次第にショーティーの姿に惚れ込んでしまい現在に至る・・・。
正直ここまで飽きずに続けているとは思いもしませんでした。

しかしBトレから鉄道模型の世界に興味を持ったものの、普通のNゲージは鉄コレを除くと全く購入していませんw
その鉄コレも走らせたりはせず本来のディスプレイモデルとして集めているだけですので、自分の中では実質Bトレ=Nゲージ模型という位置付けになっています。

Bトレもオモチャか模型かで賛否両論ですが、少なくとも昔よりかはNゲージ模型の一員として存在が認められつつあると思います。

あらゆる鉄道模型サークルでBトレの姿を見かける機会も増えてきましたし、販売面でもヨドバシ等量販店でホビーコーナーの一角を占領するまでに成長しております(不良在庫も多いんですが・・・)。
ヤフオクでも専用カテゴリが設けられ常時1000品以上の出品、多くの落札件数があることから人気がないというわけではなさそうです。

潜在的な人口はそれなりに多いと思いますが、もっとBトレ専門サークルの数も増えればいいですね!
自分の知っている範囲では特攻野郎BチームとB-netがあり、他にも設立の動きがあるようですがまだ少ないように思います。
個人で楽しむ人が多いのか、それともNゲージの脇役という位置付けから抜け出せずに目立った活動が出来ないのか・・・?

Bトレの発売ペースは以前より落ち着いてきておりそろそろ収束か?なんて意見もありますが、メーカーだけに頼らずユーザーの活動次第でBトレ人口もまだまだ伸びる余地はあるんじゃないでしょうか。



1月3日(土)23:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

ファンペ久々更新

ファンページのTOPが正月仕様になっていますね。

今では更新されることもめっきり少なくなっていたので忘れかけていましたが、そういえば毎年正月とエイプリルフールには何らかのサプライズがあったよな・・・


挨拶文の下には2009年発売予定製品のイラストとシルエットが。
イラストはともかくシルエット自体かなり久しぶりに見かけた気がします。
昔はよくあのシルエットを見て何の車両が出るかあれこれ妄想していたもんだ・・・

かつてはどこよりも早く新製品情報を載せていたファンページですが、バンダイ公式ページが出ると共に更新も途絶え、しばらく放置プレーな状況でした。
しかし公式がファンページの内容を踏襲するのかと思いきやロクに更新が進まず・・・
今ではRMモデルスや模型店からのメールが新製品情報仕入先として重宝されるようになっています。
別に今の状況で不便を感じることはありませんが、ファンページのようにもったいぶった情報公開にwktkする隙もなくいきなり製品詳細を知ることが出来るので、少々面白味に欠けていたのも事実です。

今回の更新も正月過ぎたら元に戻るんでしょうが、久々にファンページらしさが帰ってきたようで嬉しいです。



1月2日(金)00:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。


いや~本当は昨日のうちに締めの挨拶でも書こうと思ったのですが、よりによってこのブログが名前の通り「buttobi」な状態だったのでアクセスできませんでしたw
ぶっとびねっと、だらしねぇな!?

さて、昨日でとりあえずこのブログも開設1周年を迎えることができました。
そもそも日記を書くこととか苦手な自分が果たしてブログなんか務まるのかと疑問でしたが、メインのBトレネタも思ったより掻き集められたこともあり、それなりに記事も書けたんじゃないかと思います(中身が伴ってるかは別として・・・)。


新年を迎え早速ですが今年の目標は「改造・塗り替え中の車両をとっとと完成させる」こと!
しょーもない目標ですが、振り返れば2008年中に完成した改造・塗り替え車両は1両もありません。
まあ塗り替えのほうが溜まってるネタは多いのですが、それも塗装ブースの導入が遅かったこともありあまり進めることができませんでした。
満を持して取り組みかかったグリーンライン10800系も他のネタへの浮気もあり2008年中に間に合わず・・・


つーわけで今年は生産ペースを上げて手持ちのネタをどんどん増やしていきたいですね。
皆さんも頑張ってください!



1月1日(木)01:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

シルバーの発色

今月発売のRMM162号、Bトレページのとなりにガイアノーツによる鉄道車両向け塗料開発の記事が載っており、第一弾としてシルバーが登場するそうです。

一口にシルバーといってもステンレス・アルミといった材質の違いや見る角度によって色合いが異なってくるとのことですが・・・・・確かに、模型においてもシルバーの発色って中々難しいもんです。

各社によってシルバーの表現は様々で、グレーに近いものもあればギランギランに輝いているものもあったり様々です。
決してどれが正しいとか間違いというわけではありませんが、実車に基づいた発色かそれとも模型的な発色を求めるかで見方が変わってきます。


個人的にBトレに塗装されているシルバーの発色が理想的でしょうか。
塗料の厚みやザラつきを感じさせず、かつ下地の影響を受けずにキレイに発色している点が好みです。
最近のモデルだと埼玉高速2000系のようなシルバーですね。

ですがあのシルバーを再現しようとなるとこれがなかなか上手くいかない・・・。


今まであらゆるシルバー系塗料を試してみましたが、直接吹いてBトレのシルバーと同じ発色が出るものはありませんでした。
混ぜてみると単体より発色が近づいたりしますが、ホンモノそっくりには行きません。
塗料の比率、うすめ液の量、吹く回数、そして温度変化など・・・あらゆる要素の変化により発色が異なってくるので難しいです。
てか塗料の中でもシルバーが一番繊細じゃないでしょうか。


それにシルバー系は上質なものを求めるとコストが高くつくので、それも考慮しないといけません・・・。
Mrカラーのスーパーファインシルバーとか、発色は素晴らしいのですが18mlで600円前後もするのであまりドバドバ使う気にはなれないw


あれこれ考えた末、現在ではガイアノーツのブライトシルバーとExシルバーを混ぜたもので妥協しています。
量の多さ、中の上な品質で価格が抑え目な点が自分にとっては最適だと思ったので。
少なくともGMのを使うよりかはマシかなぁ・・・?


てなわけでガイアノーツの塗料には結構お世話になっていますw。

鉄道車両用シルバー、果たしてどんな発色になるのか楽しみです。



12月29日(月)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

やるじゃん!埼玉高速エラー修正

靴ずりをドア上に表現するという前代未聞のエラーを残した埼玉高速2000系ですが、そもそも購入者が少ないのか既に忘れ去られているような感じです。

基本的に型のエラー修正はBトレでは前例がないので半ばあきらめムードを醸し出していましたが、ここへ来て朗報です。








My Image


まさかの修正版側面が届きました。


やっぱりエラーを前に悶々としているだけではどうしようもないので、バンダイに問い合わせた上静岡のセンターへ送ってみたんです。
側面の修正には期待していなかったので、代わりにもう片方の側面への交換を頼んでみました。
となると今度は方向幕の位置が違ってくるんですが、それでも靴ずりのエラーよかマシだと思ったんでw







一応証拠の手紙を・・・

My Image

バンダイへ送りましたが埼玉高速から返ってきています。
左下の独立した袋に入っているのが修正版側面です。
注意書きから判断すると市場に出回っているものは回収せずに修正版を後から封入といった感じでしょうか。







My Image

各側面の比較
数字は裏の刻印です。
2000B1と2000B2では方向幕と表示灯の位置が逆ですが、これはエラーではありません。
実車も両側面で方向幕の位置が同じなら、今回のエラーも2000B2への交換だけで済んだんでしょうが・・・








これまで型のエラーがあっても黙殺でしたがやはり今回は鉄道会社も販売に関わっていることから放ってはおけない問題だったんですかね。

私鉄版の多くはバンダイではなく鉄道会社ブランドのグッズとして出していますが、エラーが発覚したせいで売れなくなる、なんて事態になったら明らかにバンダイの責任になりますね。
不良品を掴まされて迷惑するのはユーザーだけでなく鉄道会社もですし、バンダイと鉄道会社との今後の付き合いにも支障をきたすと思います。



ですが今回わざわざ側面を新調してくれたことに関しては素直にGJ!
これで安心して中間車が作れるってもんだぜ・・・!



12月27日(土)19:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

うわぁ

今回は・・・少しショッキングなネタです・・・・・。




鉄道模型の塗り替える時は、まず塗装を落とすためにIPAに漬けるのが一般的な方法となっていますね。

モノによって塗装が剥離するまでの時間経過がバラバラなので、つい長期間漬けっぱなしになるのも良くある話です。
Bトレの場合は大抵数時間(アバウトだなw)で剥離します。

IPAはシンナーに比べてプラスチックを脆くする危険性が低いため割と気軽に使えるものとして認知されてきましたが、だからといって油断は禁物なわけなのです。
特に1年以上もほったらかしにしていると・・・・・!





先日の記事で久しぶりに塗り替えに手を出し始めたので、IPAに溜まりに溜まっていた側面を一気に引き上げました。
プラスチックの状態が気になりましたが、見た目上は特に問題なく、石鹸で汚れを落とすとピカピカの姿を現してくれました。

塗装ブースも手に入れたことだし、これからガンガン塗装するぞと意気込んでいたので、早速に吹き付けを開始したのですが、それが悲劇の始まりでした・・・。



塗料とシンナーを適量に混ぜ、側面と数十センチ離して、と至ってセオリー通りに吹き付けたのですが、塗料がプラスチックに乗り乾燥が始まると何やら変化が・・・。









My Image

こ れ は ひ ど い


吹く前は真っ直ぐだった側面が、何とみるみるうちに湾曲していく!
こんな経験は今までなかったので焦ってしまいましたが、まあガラスパーツに嵌めてしまえば真っ直ぐになるだろうと楽観状態でした。



しかし乾燥が進み、半渇きで触るとモチモチしていた表面も徐々にツルツルになってくると更に状態が悪化!



My Image

塗装にヒビがはいってくるようになりました。
これはちょっとヤバイ予感がしたので塗装は一時中断。
けど塗装が悪いだけならまた落とせばいいかと思ったので、IPAプールへ戻すため側面をつまんだところ・・・
















My Image


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ




ついにやっちまった・・・
側面がまるで地割れのごとく裂けちゃった!
もう見るからに再起不能だろうこれは・・・。


犠牲になったのは東急5000系でしたが、幸いにも比較的手に入りやすいモデルであることからまた買いなおせばいいです。
これが限定版モデルだったらと思うと・・・!




念のため他の側面でも吹き付けてみたのですが、同じく湾曲するものもある一方、問題なく真っ直ぐ保っているものも多数ありました。

しばらく考えたところ、この状態変化はIPAに漬けた期間の長さによって発生するものだと判明。
1年ほど漬けたものは問答無用で湾曲、一方数週間~三ヶ月程度のものは状態変化ナシといった具合でした。
ちなみに何故か詫び工場製の側面(大阪市80系とかの白成型色)は長期間漬けっぱなしでも無事だったりしました。

てなわけで、IPAに漬けたものは面倒でもすぐに引き上げることをオススメします・・・。
これ以上の犠牲を生み出さないためにも・・・。



12月12日(金)02:43 | トラックバック(0) | コメント(5) | その他 | 管理

痛電

・E231系総武線「CLANNAD」ラッピング 4両 \2,231

(地元模型屋からの発売予定品メールより)

マジで出るのかこれw
デカールなのか印刷なのか気になるが・・・
印刷済みだった場合通常塗装欲しい人は涙目になってしまいますが、再販も兼ねてると思うのでそれはないかな・・・。

ちなみに上記の価格は1割引後なので、定価は2500円近いです。
また値上げしやがってと思いますがライセンス料の関係でしょうかね。

ちなみに3月発売予定で、さよなら富士ぶさセットと同発みたいです。


それとN700系運転セットと0系基本・増結も早速再生産らしくて、それぞれ1月と3月再販です。
結構売れてるんですかね?



12月5日(金)19:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理


(22/28ページ)
最初 18 19 20 21 >22< 23 24 25 26 27 最後