半両編成
 
Bトレメインですが時々鉄コレあり、バスもあり・・・・・
 



その他

ボンネット

巷ではボンネット車が人気のようです。
自分も組み立てました。



My Image


つってもBR7ではなく新パート1のやつです。今更。

ボンネット車は複雑な造形なので以前は一体成型のEXPシリーズが出てましたが、
通常パートの組み立てモデルというハンデを背負っているのに関わらずリアリティが格段と向上しているのは驚きました。

車体の出来はいいですが、ちょっとばかし問題点が・・・


床板がはまらない!!!!!!!!!!Σ(´゚д゚`;)


スカートの奥行きがあるからシャーシの先っぽを切断しないとはまらないのは見た目でも分かりそうですが、もうひとつ、ボンネット車ならではの特徴的な造形が影響している部分があって・・・
床板の位置が中心から若干妻面よりにズレている、ということです。


My Image

ボンネット車もBトレ標準規格に沿って車体長が6cmですが、台車の位置を見れば中心からズレているのが分かると思います。
スカートから台車を遠ざけるための措置でしょうか。
良く見てみるとボンネット寄りの台車もスカート形状に合わせて欠いてあるし。
余程苦労した設計であることが伝わってきます・・・・・・。


しかしそんな構造のおかげで車体側のブロックと位置が合わず、床板が全くはまらなくなってしまっています。
なので、シャーシを全体的に加工する必要があります。


My Image

上が加工前、下が加工後です。
左側がボンネット寄りです。
赤ラインに沿って切断すれば、床板がピッタシはまってくれるようになると思います。


ここまで加工するのに色々と試行錯誤していました。
説明書には加工が必要なことには全く触れていなかったので、初めて組む人には欠陥品だと誤解されてしまいそう・・・・・。



3月5日(水)10:48 | トラックバック(0) | コメント(2) | その他 | 管理

忘れられてる?

Bトレインショーティー初の製品はご存知の通りコレです。


My Image

江ノ電500形と300形。

最初期の製品ながら車体の造形や塗装は今の製品と比べても遜色ない出来だと思います。

江ノ電の車輌は他に1000形と600形がラインナップされ、カラーバリエーションも500/300と合わせて複数展開されましたが、ふと思うと最近江ノ電の製品出てないなぁ・・・。

Bトレを扱う事業者も多くなり、一般販売でも続々と種類が増えてきている現状とは裏腹に、江ノ電の影が薄くなってきている・・・・・(´・ω,';,';,',


中小私鉄でありながらも大手私鉄に匹敵するくらいのラインナップ抱えてるし、Bトレ化には割と積極的だと思ってたのに、どうしたんだろうなあ。

けどまだ1000新塗装、10形、20形、2000形、新500形が残ってるし、ネタは十分にある。
案外出し惜しみしてるだけだったりして?



2月28日(木)22:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

313系MC

この前再販された313系、今更ながら買ってきました。


My Image

左が2005年モデル、右が今回の2008年モデルです。
マイナーチェンジでスカートが大型化され、押し出し感が強くなりました。
(=実車の印象に近くなった。)

あと前面の色も微妙に違います。
白であることには変わりませんが前回と比べるとより漂白されたような感じです。



2月27日(水)00:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

出る?

新パート2の211系についてふと思ったことですが、こいつはどうなるんだろう。↓↓


東海道線菊川にて


東海の主力、5000番台です。
湘南色がラインナップされるからこれも出来るかなって思ったけどイラストのクーラー形状見ると0or3000番台だけの予感・・・。
前面とクーラー作り分けの必要あるし、これらのパーツを通常版に混入したら箱パンパンで確実にサーチされちまうなぁ。どうでもいいけど

東海の車両だからイベント限定か日車版で出てくれることを期待!



2月26日(火)23:46 | トラックバック(0) | コメント(1) | その他 | 管理

進化の歴史

前回Bトレ横浜線のことについて触れましたが、それに関連して・・・・・・・


横浜線成瀬にて

実車の写真を撮ってきました。
というのも、3/15改正で横浜線からの横須賀線直通逗子行きが無くなってしまうので、撮り収め(または葬式鉄)ということです。
休日に1往復(過去2往復)という超地味な存在でありながら10年ほど細々と運行されてきていたので、今回廃止されるのは少し残念です。



やはり記録としては「逗子」の表示が写ってることが重要ですが、今回来たのは見えにくいLED搭載車・・・しかも「根岸線経由」とな!?
交互切り替えのタイミングで「快速逗子」ではなくこっちが表示されてしまっていた。
本当は幕車のほうが良かったんだけど、「根岸線経由」の表示も逗子行きでしか見れないものだからまあ良しとするか・・・。



しかし知らぬ間に、205系もLED搭載車が増えてきたなぁ。
気づけばほとんどの車両がLED。幕車のほうが少ないんじゃないかってくらい会う頻度が高い。
だけど側面は従来のままの幕表示。



横浜線は20年もの間205系しか来ない単調路線だし他に比べて面白味に欠けるけど、方向幕に関してはネタが豊富です。


はじめは何処でも見れるような「白地+黒文字」のものだったのが
八王子方面のみ「2段表示」になり
2002年W杯目前で「黄緑地+白文字」
それの改良版として「黄緑地+黒文字」
さらに前面のみ「LED表示機」への換装・・・・・・


コロコロ変わりすぎですね。
まあ根岸線に乗り入れてる都合上、京浜東北線との誤乗防止の意味合い(LEDは別の理由)でこんなことやってるんですが、それにしても落ち着かない・・・
103系の時代からデカい横浜線サボとか付けてたし、横浜線の方向幕はまさに誤乗との戦いによって進化してきたものだということでしょうか。

だからって今後フルカラーLEDにはなったりはしない・・・・・よな?



2月24日(日)23:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

地元

Bトレの車両収集方法は人によって様々ですね。
発売全車種コンプ、フル編成化、特定車種集中増備、長物用部品取り(台車枠・前面)、改造種車などなど・・・・・

買い手の個性が出やすくてなかなか面白いです。

中でも地元の車両に特に思い入れがあって集めるってパターンも多いのではないでしょうか?

Bトレもハマってしまうとあれもこれもと無意識のうちに集めてしまいがちですが、やはり「地元車両」は多くのユーザーにとっては基本として所有されているものと思われます。




そこで自分の地元車両ですが・・・・・・



My Image

こいつです。横浜線205系。

横浜線は首都圏のJR線でもマイナーな部類ですがBトレでは大窓車が4両セットで一般販売されており、実車が一本しかない小窓車(画像)もベスト3にラインナップされるなど、なかなかの優遇っぷり?
まあカラバリの穴埋めだとは思いますが出してくれるだけありがたいです。

隣の相模線なんか全然出ないもんなぁ・・・(´;ω;`)ブワッ



2月23日(土)23:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

再販希望

最近、Bトレの再販機会が多いです。
あれほど再販は厳しいとされていたスル関系まで阪急9300を皮切りにどんどん再販、一般販売化されてきています。
ファンページを見ると山ほど準備されているのが分かりますね(特に私鉄)。
今まで再販のなかった車両もこれから出されていくのでしょうか。


てなわけで今回は個人的にそろそろ再販来るかな?って車両をピックアップしていきます。
基準としては初販から3年以上経っているもの。



My Image

●相鉄6000系

2003年10月発売。
今は全廃されてしまった相鉄の銅製通勤電車です。

全鉄道事業者の中で最もBトレ好きな相鉄。
現役営業車両を全種類Bトレ化してしまうほどのマジっぷりですが、最近は新塗装のラインナップに力を入れているみたいです。
そんな中置いてけぼりにされているのが6000系。
初販からなんと4年も経過している息の長いモデルとなっています。
しかも旧シャーシ世代!
一度もHGシャーシを履いたことのない、まさにBトレの歴史からも置き去りにされた車両とも言えます。


それだけ時期が空いているから、もうじき再販きてもおかしくないんじゃないかって思ってしまいます。
特に今年は相鉄がアツい年!!(多分)
鉄コレでも5000系、旧6000系と立て続けに旧車が発売され、蟻からも予定品が用意されているんだから便乗で出すにはいい機会では・・・・・。




My Image

●名鉄5500系

2004年10月発売。
名鉄初のBトレです。
実車の引退時期というタイムリーなタイミングでの発売となりました。
スカーレット、ストロークリーム、マルーンの3色がラインナップされ、なかなかカラフルで面白いです。


しかし画像のやつ、いつ見てもアポロチョコにしか見えないんだが・・・・・・ウマウマ。


これも現在実車が存在しないからスルー気味か・・・?
同時期発売の東武8000系、西武101系、東急5000系は2度も再販されているのにカワイソス。

でも長電2000系という形で側面だけは再販されているんだな。
しかも中間車には「5500」の刻印も入っているし、5500系としての再販では中間車入り4両セットで発売されることは想像に堅い!!!




My Image

●117系

2004年12月発売。
全国画一的な国鉄型車両の中で唯一関西独自色を感じさせる興味深い車両です(名古屋にもいるけどね)。
新快速の座からは退き、他線区に散らばってしまいましたが全車健在で、まだまだ活躍が期待できそう?

Bトレではパート10と同時期発売の西日本スペシャルで計5色がラインナップされました。
しかしこれで一気にネタ切れしてしまったのか放置プレー状態です。

現在では後継の223系1000番台が西スペ2、白箱、新パート2で展開され、最近になって223系2000番台も一般販売されるなど、アーバンネットワークの車両も充実してきました。
これを機に関西のフラッグシップ的なブランド「新快速」を支えた一員として、再販してもいいのではないかと思います。
それこそBトレ野郎さんが期待されている221系と一緒に。


あと再販するからには是非とも前面の改修を行ってほしいなぁ・・・・・




My Image

●EF81-300番台

2004年12月発売。
パート10にラインナップされました。

EF81のステンレスバージョンで。4両しかいないというのはご存知のとおり。
なので全車コンプリートあるいは実車超えも容易です。

カラバリ展開しにくいのが再販の妨げとなっているか・・・
もし再販されるとしたら無地+赤の2両セットかな?




My Image

●EF66-100番台

2004年9月発売。
パート9にて、丸目と角目がラインナップされました。

EF66-0番台と側面を作り分けているのが好印象です。
丸目と角目、微妙にカラーリングが違うのはBトレで初めて知りました。
再販ではコキ100系列とのセットを希望したいですね。



2月22日(金)23:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

Secret Sword

赤い彗星氏のブログを見て知ったんですが・・・・・・・・

新パート2のラインナップに変更があったようです。
こちらも参考にしてください。


で、新たなラインナップとして223系9000番台が判明しましたが、シークレットなんだね。。。
シークレットのくせに事前公開とはよく分かりませんが
パート5のEB10的な位置づけでしょうかね。

実車はサヤ213、クヤ212とタッグを組んで「U@tech」と呼ばれる試験車となっているわけですが、こやつらは出さんのかいな?
1両じゃ編成にならないし川重で放置プレーだった時代を再現するとか?あ、色違うか。
まあ相棒は213系マリンライナーの製品化を待ってからだな・・・・・

そしてもう一つシルエットがあるが、これは総研の燃料電池車だと妄想しておこうかな。
こちらは1両でも走れるみたいだから問題ナス。

色々考えてみると、223系もなかなかバリエーションが多い。

いずれにしても20系オリエント急行並みのウケ狙いシークレットだなぁ。けどこういうブッ飛んだのも悪くないぜ。



2月20日(水)20:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

刻印の不思議

My Image
My Image


JR8000とJR1000?
あれ、四国車のBトレっていつの間にそんな出てたっけ??



いやいや、んなわけないw

画像の刻印はそれぞれ阪急800系と京急新1000形に彫られたものです。
何故だか分かりませんが私鉄車の一部にはこのようにJRと彫られた製品があります。(Bトレスレによると近鉄12400系にもあるそうな・・・?持ってないからワカンネ)
決してJRに吸収されたというわけではありません。

しかし阪急と京急、よりによってJRにライバル心剥き出しの会社なのにこんな扱いでいいんだろうか・・・w




Bトレも車体の種類が多い分、刻印も様々です。
他にも気になるものがあるかもしれませんね。



2月19日(火)22:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

思わぬフラグ

4月再版の東急5000系列ですがファンページを見たところ


■東急5050系(東横線80周年:限定)・4両セット(4月予定)*新シャーシ採用


とあります。
5050系だけ限定?
80周年のラッピング車が現在運行されていますがそれでしょうか。








そういえば横浜模型フェスタのとき、こんなのを貰ってきまして・・・・・・

My Image

80周年記念イラスト展の招待ハガキです。
東急車輛ブースにてさりげなく配布されていました。
内容自体は鉄分の薄そうな感じですが、見てのとおりBトレの写真が乗っかってるんですね。
5050系、しっかり8両フル編成です。
こんなんが写ってたからつい貰ってきたわけですよ。




このBトレですが、よーく見ると

My Image


なんか貼ってあります。
80周年ラッピング車の再現かな?



(´゚д゚`)!!



ゲェーッ、まさかこれフラグだったのか!!


始め見たときは良く出来てるステッカーだなとしか思ってなかったのですがこれが製品化されるんですか??


開通80周年で、記念行事も多数行われているので関連して東急の新作Bトレも出るのかと淡い期待をしていましたが、どうやら5050系の再販で片付けてしまわれそうだ・・・

個人的には9000系をキボンヌ(←古い)だったんだが・・・・・



2月17日(日)17:38 | トラックバック(0) | コメント(2) | その他 | 管理


(27/28ページ)
最初 19 20 21 22 23 24 25 26 >27< 28 最後