半両編成
 
Bトレメインですが時々鉄コレあり、バスもあり・・・・・
 


新しい順に表示

こっそり発売。ホテルメッツ限定版

人知れずこっそり発売されていたアレ、買ってみました。






ホテルメッツ限定・EF510+コキ100系の2両セットです。
これまで数多くの限定品があれど、ホテルからの企画品とは、あまりに斜め上な発売元である・・・

2chでの情報から、この存在を初めて知りました。
だってさーファンページにもRMMにも載ってなくて、しかも普段メッツのHPとか見る機会ないのにわかるわけないじゃん・・・

てか、旅先で宿泊する際、じ○らんで見つけた安宿を選ぶような身としては、メッツは程遠い存在なのです。。


初めは川崎店のみでしたが他店舗でも徐々に発売されてるようです。


EF510北斗星色はカシオペアセットに付属していたものと同仕様、コキも既存品と同じですが、
コンテナだけが「メッツ仕様」のオリジナルデザインとなっています。
パッケージも白箱ではなく、オリジナルです。




説明書・ステッカーもメッツ仕様となっています。
HMにはカシオペア・メッツ・そして何気に北斗星も収録されているのが有難いですね。


そして目玉ともいえるコンテナ。




「メッツ」と「アールメッツ」ロゴの2タイプとなっています。
アールメッツは宇都宮のみの店舗であり、そもそもここの開店記念としての限定品みたいです。

コンテナは各メーカーより様々なラインナップがあるので
Bトレ付属コンテナは要らない子扱いされてしまいがちですが、限定柄ともなると訳が違います。
これもコレクションのうちなので、捨てずに大事に取っておきましょう。

ちなみにコキは青色104形かグレー106形のどちらかが封入というブラインドっぽい形式です。
今回4箱買いましたが、ものの見事に全部青色w
まあコキの色なんてどちらでもいいです。コンテナのための台座に過ぎないのだから・・・



4月13日(金)23:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

北東北の東急車を追い求める その2

青森入り2日目(3月18日)は、県西部へ向かいます。




奥羽本線を南下し、向かった先は弘前です。
弘前といえば、もう一つの元東急車の活躍場所でもある弘南鉄道が走っていますねぇ。
当然乗りに来たわけでありますが、今回はあるイベントが目的でした。



4月6日(金)22:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 乗り鉄・撮り鉄 | 管理

北東北の東急車を追い求める その1

3月に入り、せっかくの春休みシーズンなのでふらっと東北に行ってきた!

まずは3月17日、東京駅6:28発はやて11号で八戸駅下車、青い森鉄道線に乗り換えます。

接続待ちの間、唐突に見慣れないゆるきゃらにエンカウントしました。



カメラ目線やんけ。
一体何でいるのか分かりませんでしたが、ホーム上に降りてみると、なにやら騒がしい。
よーく近づいて見てみると、あるイベントを行っていました。



3月24日(土)23:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 乗り鉄・撮り鉄 | 管理

「デヤ」のさよなら運転

車両の形式記号も様々ですが、「デヤ」と聞いて真っ先に思い浮かべるのは、東急の検測車両「デヤ7200・7290」です。
元は7200系のアルミ試作車であり、出自からして特殊な車両です。
検測車という影の薄い立場でありながら、黄色・赤・青の派手な色使いは、まさしく「デヤ」という存在を強く印象付けるものでした。
これまで東急各線で細々と走行していた「デヤ」も、昨今の引退ブーム?に乗っかって、2月26日にさよなら運転が行われました。

今回さよなら運転が大々的に宣伝されたこともあり、沿線各所では撮り鉄の方々が多数集結!!!
そもそも普段不定期走行で撮影チャンスも低かったので、今回のように事前に運行ダイヤが公開されるのは有難いことですね。
また、この日に限り東急全線1日乗り放題切符が発売されましたが、もろに「デヤ追っかけ推奨アイテム」じゃないですか!



2月27日(月)23:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 乗り鉄・撮り鉄 | 管理

ラストスパートあさぎり

3月はダイヤ改正の時期ですが、それにしても今年は無くなる列車・車両が多すぎますね。
追っかけな人々には忙しすぎる時期だわぁ。
自分もさすがに全部は追いきれませんて。。

その中でも比較的身近なのが、小田急でしょうか。
HiSE・RSE・371系・5000形が一挙に引退し、さらにLSE現行塗装まで消滅するという衝撃的な内容です。
撮り鉄の方々はあっちこっちに移動して大変ですね。
かくいう自分もそのうちの一人なのですが、やはり引退間近になってから撮りたがる衝動に駆られてしまいますね。
「騒がれる前に撮っておく」のがベストなのはわかっていますが・・・

んで、タイトルの通りこの記事では「あさぎり」を取扱います。
せっかく引退だからということで、何処か「あさぎり」らしい風景を撮りに行こうと、御殿場まで行ってきました。
そう!御殿場~足柄間の、富士山をバックに御殿場線を撮影できる、超有名スポットです。



2月20日(月)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 乗り鉄・撮り鉄 | 管理

ついに来た本命形式!東急9000系

ついに発売されました。








東急ファンが首を長くして待っていた、そしてド本命すぎる形式「9000系」である!


そもそも東急のBトレは2003年春に8000系が発売されており、参入時期は古い方なのですが、
その後2004年秋に5000系、2007年初頭に7200系と出て、あとは再販がちょこちょこ出てくる程度で、
新規車種としては実に5年ぶりになるんですねぇ・・・
かなりご無沙汰となります。


かくいう自分も、沿線からは若干離れているものの、東急は地元の鉄道事業者です。
幼少のころから利用する機会はかなりあり、その時の東急の車両といえば、まず9000系を思い浮かべるのです。


記憶の中でのザ・東急である「9000系」。
今こうしてBトレのパッケージを手にすることが夢のようであります。




では組立ててみましょう。



2月6日(月)00:57 | トラックバック(0) | コメント(2) | その他 | 管理

孤高で唯一の存在

2012年始まって間もないですが、初っ端からビッグネームの登場です。
そう、国内最上級列車かつ唯一のJR型客車であるE26系「カシオペア」が発売されました。

生まれてこの方寝台列車というものに一度も乗ったことないし、
カシオペアに乗れるほどセレブリティな身分ではないので
余程縁の遠い存在ですが、せめて気分だけでもBトレで味わいたいものですね(味わえるか?)

というわけで買ってきたのですが、まず驚かされるのが、
はちきれんばかり、腹ン中がパンパンだぜなパッケージです。

初回限定でEF81が付属しているので7両セットなのですが、
パッケージは6両セットと同じサイズです。
それに無理矢理7両ねじ込んでいるので、ボリューム感は感じますが
パーツが破損してそうで大変心配である。



こんな感じで入れられていますが、今回サービスパーツ類が無い分
1両あたりのスペースが薄いから出来た芸当ですかね。


一応フル編成分購入しましたが、まずは両緩急車から組立て。



上野方と札幌方で異なる造形も的確に再現されています。
ショーティー化されてもプロポーションの破錠を感じさせません。
非常に所有感が満たされる出来のよさです。買ってよかったぜカシオペア。




基本的にダブルデッカー準拠の車体につき、HGフレームの台車だと
車体に隠れてしまいますが、KATO小型台車を履かすと画像のように
バランスの取れた見た目になります。
それでも台車の角が入ってしまっていますが、首振りはミニカーブレール位までなら
問題なく曲がれます。





下から見てみると、前面パーツと台車フランジがかなり際どいですが
ギリギリ干渉しない位置関係になっています。
ここまで考えて設計されているのなら、N化するならKATO台車を使えと暗に指定されてるようなもんですね。
まぁカシオペアの場合バンダイ台車は真っ先に候補から外れるがw



あと忘れずに機関車も。



こちらも今回初ラインナップとなったEF510のカシ色と北斗星色。
少しデコのライトが縦長な気がしますが、よく出来てると思います。
塗装もバッチリです。
貨物機もいずれは出るんでしょうねぇ?


カシオペアは12両+機関車1両でフル編成ですが、やはり寝台列車は長編成でないと締まらないですね。
Bトレでもフルで走らせたくなります。



1月29日(日)21:03 | トラックバック(0) | コメント(3) | その他 | 管理

謹賀新年

皆様あけましておめでとうございます。
・・・と言うにはタイミングが大幅に遅れた感半端ないですねw
年始は家の用事が色々あって今頃のごあいさつとなりました。

さて今年はBトレが誕生して10周年の年となります。
もうそんなに経ってしまっているのですね・・・
この逃れようのない泥沼にはまってから・・・

元々それまでNゲージ等の鉄道模型を所有したことがなく、
Bトレの登場を機に模型を始めてみようかと思いました。
当時はまだ高校生なわけで、1セットでうん万円するNゲージなぞ
簡単に買えるわけでもなく、高嶺の花でした。
そこで1両400円で始められるBトレは、小遣いの少ない自分が
模型を始めるにはうってつけの存在でした。

今はわかりませんが、Nゲージと比べてチャチな作りでオモチャ臭いことから
「プアマンズNゲージ」的な見方が当時は強かったと思います。
自分もBトレは鉄道模型の道へ進むための最初のステップで、
金が貯まればいずれは普通のNゲージへ移行するだろうと思っていました。


それがどうしたことか、10年経った今でも続いてしまっておりますw
ホビーの分野は数あれど、特定の製品に10年間も没頭し続けたことは今までありません。
もはやここまで来れば「安いから仕方なくやってる」という
消極的な理由なんかこれっぽっちもありませんね。
Bトレじゃなきゃいけない魅力に取りつかれてしまっているんだと思います。
良くも悪くも・・・



まぁ思い出話はそこそこにして、これからのことでも。。
新年早々カシオペアといった大物が発売されましたが、自分としての本命は
2月に発売を控えた「東急9000系」および「東急1000系」ですね。
Bトレでは久しぶりの東急車、しかも本線級でメインを張っていた車両です。
どうして今まで発売されなかったのか不思議なくらいですね。




9000系の発売により、東急の役者は大体揃ったかと思います。
何箱買うか、いまだ検討中である・・・



1月21日(土)10:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

今年最後の更新かも?

いやぁ気づけばもう年末とかありえないっすよ・・・
何やら世間ではクリスマスムードみたいですけど、俺は関係ねぇし?みたいな?

タイミング合わせたのか知りませんが、Bトレ界ではプレゼントとして225系と京阪3000系の発売が告知されました。
双方とも関西鉄道界、今後のエースを担う車両ですね。
いずれは出るだろうなとは思っていたので発売自体は歓迎ですが、
あまりの急な発表で予算の確保ができてないんですが・・・・・
丁度年末に西の方へ出かける用事があるので、225系に関しては自分へのプレゼントとして買ってくるつもりです。
まぁ、2月の横浜イベントでもトレインボックスが持ってきてくれそうな気がしますが、
「大本命」が控えていることから先に確保しておきたいです。


さて、最近更新が滞りがちなのは理由があってですね、
部屋の大掃除をしているわけです。しかも、10月くらいからw
部屋がヤバ過ぎるんです。「積みB」の山がそこらじゅうに出来ていて、住環境を圧迫しています。
それを少しでも解消するために組立て消化しているんですが、まだまだ追いつかないんですねぇ・・・

Bトレパッケージの大半はランナー等のゴミが大半を占有してしまっているので、組立ててそういうのを捨てていけばかなりのスペース圧縮になります。
なので今頑張っているところです。
今年中に片付くとは到底思っていませんが、一日一日の積み重ねですからね。
徐々に改善していき、Bトレとの「共生」を理想的なものにしていきたいと思います。


というわけで、来年もよろしくお願いいたします!



12月25日(日)15:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

公開運転会のおしらせ

直前になってしまいましたが・・・
この時期に恒例となっている、B-netの運転会ですが、以下のスケジュールで行います。


場所:
ホビーセンターカトー東京 3階会議室

日時:
11月26日(土)14時~18時
11月27日(土)11時~13時・14時~17時30分



ご来場お待ちしてます!!!



11月25日(金)20:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理


(8/40ページ)
最初 4 5 6 7 >8< 9 10 11 12 13 最後