半両編成
 
Bトレメインですが時々鉄コレあり、バスもあり・・・・・
 



2011年9月を表示

そろそろ戦の準備を

さてさて、少々気が早いですが日比谷公園の時期が近づきました。
今年も相変わらず関西私鉄各社から鉄コレ出ますが、それに加えてBトレも多数発売と、過去最大規模の無双状態となりそうです。

これまで各所で出てきた情報をまとめると・・・

【鉄コレ】
 ・京阪2000系
 ・阪急3000系
 ・阪神5311形
 ・南海1000系
 ・大阪市20系

【Bトレ】
 ・西武10000系
 ・東京メトロ15000系
 ・東京メトロ16000系
 ・名鉄3400系2種
 ・南海8000系
 ・南海12000系
 ・西スペ5

上記の製品が日比谷に集結することになるのか。
実に恐ろしいことだ・・・



9月17日(土)23:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

鉄むすステッカー

フィギュアのみならず多方面へ商品展開を広げている鉄道むすめ。
先日こんなものが発売されました。





鉄道むすめトレインステッカー。
1枚あたりのサイズは鉄道車両のドアステッカーと同じくらいです。
量販店価格で1枚500円とまぁ高価な品物です。
その分出来はしっかりしているので、実用には耐えうると思います。
事業者でも、使ってるところあるんですかね?


しかし個人が買ったところで使い道はというと・・・

例えば、ステッカーの種類の中には「この列車はワンマン運転を行なっております」や
「やむを得ず急停車することがあります」といったものがあります。

これを車の後部ウインドーに張り付ければ、周りの車への痛いアピールになりますね^^

絶対、もうやってる人いそうじゃないですか?
ウチでそんな事やったら家庭問題になりそうですが・・・



9月6日(火)00:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

新動力とフル編成

先日のJAM会場において、新たに4軸駆動の新動力が発表されています。
現行の電車気動車用動力の発売からわずか1年しか経っていませんが、、性能は大幅に改善されていそうです。
バンダイブースにて走行車両を見てみましたが、急勾配でもスムーズに登っていたので結構期待していますよ。

バンダイ動力は集電機構の構造上転がり抵抗が大きく、従来のではスムーズな走行が難しかったですが、それをカバーするための4軸駆動化、という面もあるかと思いますね。


時同じくして、プレミアムバンダイでの583系きたぐにの予約。
初めからフル編成で発売って、中々思い切りの良いことをしてくれますね。

思えばこのフル編成化の傾向、ちょっと前に再販された0系から始まり、N700系東海道山陽仕様も16両フルセットでの発売が予定されています。


Bトレは短編成でも十分サマになるので、別に実車どおりのフル編成にする必要はありません。
これまで発売された車両も4両でとりあえず編成が成り立つ車種も多かったので、手軽に楽しむことができました。
フル編成は、あくまでユーザーが勝手にやっていることです。


それがここに来て、メーカー自らフル編成を推奨する動きが出てきました。


これってあれですかね、4軸動力があれば長編成の運転も楽々、さあ君もフル編成の世界へようこそ!
・・・つまり4軸動力をエサに、ユーザーをフル編成の泥沼に嵌めようというバンダイの策略ではないか?



9月4日(日)00:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

富士河口湖号と大井工場

8月27日、夏休み最後の土休日ですが早起きしてある列車を撮らえに行きました。




「富士河口湖号」
横浜線では大変珍しい臨時列車の運行、それも115系を使用した快速列車です。
普通運賃のみで乗れる臨時列車というのは横浜線では
下手したらン十年ぶりの設定ではないでしょうか?(間違えたらスンマセン)

自分は乗車はしませんでしたが、大口駅で送り込み回送を捕獲。
8月6日の運転初日ではヘッドマークが無い(忘れた?)状態での運行でしたが
今回はちゃんと装着されています。

乗車具合はわかりませんでしたが、今後も設定あるんでしょうかねぇ~


帰宅後仮眠をとって、お次は同日開催の東京総合車両センター一般公開へ。
同センターへ足を運ぶのは2002年の公開以来なんでかなり久しぶりです。



9月1日(木)23:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 乗り鉄・撮り鉄 | 管理


(1/1ページ)