半両編成
 
Bトレメインですが時々鉄コレあり、バスもあり・・・・・
 


新しい順に表示

グリーンライン10800系建造計画②

グリーンライン10000系【モドキ】を作ると意気込みましたが、まあちょこちょこ進めていきたいと思います。
製品化には程遠い事業者・車種だし・・・。

あとタイトルの10800系ですが、これは80系をベースにしていることから名づけました。
本来なら横浜市営の付番方式からすると10000系の80本目という意味になりますが、ここまで増えることは横浜環状鉄道が全線開通でもしない限りゼッタイ無理だから、まぁいっか。
(10080=8本目は既に存在するのでパス)



外観ですが、車体は今里筋線80系そのまま流用なので、10000系に見せるにはやはり塗装が肝心です。


実車のデザインで特徴的な部分を抜粋すると・・・



まずは前面。

My Image

前面真ん中がブラックアウトしており、下に行くにつれ徐々に薄くなっている・・・ように見えますが、よく見ると点画のような表現で、黒点の間隔が拡がっていっています。
また、この部分は両側の銀部分に対して凹んでおり、ツライチではありません。

尾灯は東急5000系に似ていますね。ここも凹んでいます。

このあたりが平凡な10000系のちょっとした主張ポイントなのですが、流石これらの凹みは再現が難しいので放置します。

尾灯はそれっぽい形を塗装でやればいいかな・・・んで肝心なのはブラックアウト部分。

エアブラシを持ってるとはいえ、グラデーションのような処理はやったことはありません。しかも150分の1のサイズでは尚更無理でしょう。

かくなる上はデカールを自作して貼り付けるという手が。。。
これが一番てっとり早いですが未だ自作などしたことがないので訓練が必要です・・・。





側面の塗装。

My Image

ホームドアからラインが見えるように戸袋に色が付いています。
これもデカールかな~。色の濃淡分けを塗装でやると死にそうだしなw



あとはさりげない部分

My Image

車体の肩がグレーなのと、車端のドアコックのような蓋。
あと窓ガラスの外周が黒いですね。どうしようかな?



とまあ、色々と面倒臭そうである・・・。



11月18日(火)02:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 改造・塗替 | 管理

グリーンライン10800系建造計画①

前回載せた側面の数々・・・
もしかしたら車体色の時点でバレてると思いますが、コレに化ける予定です。



My Image

横浜市営地下鉄グリーンラインの10000系です。
我が地元を走る最新鋭の地下鉄路線です。

Bトレ化に際しては、コイツはミニ地下鉄で車体は小さいので、大阪市営地下鉄80系をベースにします。
車体のサイズが似てることから80系を選んだのですが、前面形状はもちろん側面の窓割りなど、細部を比較すると似てる要素ってほとんど無いと言ってもいい・・・。
かと言って変に凹凸のある前面形状を再現するとかそんな労力あるわけないしな・・・。
ということで今回はあくまでモドキということで、カラーリング変更のみでグリーンライン10000系風に仕上げたいと思います。



余談ですがグリーンライン建設工事中に各駅に掲載された完成予想イラストの車両って、どう見ても大阪市営80系だったんです。車体色は銀一色でしたが。

だからコストダウンを更に進めてれば独自設計の車両ではなく、80系そのものが走っていた可能性も・・・ないかw



11月9日(日)00:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 改造・塗替 | 管理

運転会が終わり、次は・・・

今月1日~3日まで、B-net主催のホビセン運転会が行われましたが、無事終了することができました!
ご来場された方々、ありがとうございました。

2日が丁度3連休の真ん中ということもあり結構混雑していたようですが、自分が出席した1日と3日は比較的空いてたので終始マターリモードな印象でした。
そのおかげもあってか、よそ見運転などのケアレスミスも起こしたりしましたが(苦笑)、いつもどおりの平和な運転会で良かったんじゃないかと思います。




My Image

JAMに引き続き、カメラカーで参戦しました。
さりげなーく走らせており、あえて説明とかもしなかったのですが割と気づいてもらえたので持ってきた甲斐があったというもんです(笑)




My Image

展示用では銚子1000系鉄子カラーとY500系を持ってきました。
Y500系はわざわざ面倒くさいデカール貼り付け仕様。。。




今回もメンバー製作のオリジナル車両が高頻度に走っており、飽きずに楽しむことができましたが、それにしても皆仕事が早い・・・!
自分も何かネタ作ろうかと日々妄想してる割にカタチにしないのでいつまで経っても新作が出ない状況なのです・・・
カメラカーは1年以上前の作品、最新の銚電鉄子カラーにしても登場から11ヶ月も経っているので、さすがに目新しいモンがないとな・・・

そして運転会熱が冷めないうちに行動を起こすべきだと思い、、、










My Image

ようやっと着工と来たもんだぜ・・・
完成時期・・・遅くとも年内までにはッ!



11月7日(金)02:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

あと数日ですが

B-net、秋のホビセン運転会始まります!

日時:11月1日~3日
   11:00~18:00(初日のみ14:00~)

詳細はコチラです。

てか、JAM運転会から気づけばもう3ヶ月!?
ボケェーっとしてるとあっという間に時間が過ぎますね・・・



11月4日(火)17:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

さいたま(゚∀゚)

ふとスレを覗いたら「埼玉高速鉄道」からBトレ発売とレスがあってですね・・・
東葉高速の間違えじゃないかとツッコミがあって、自分もそう思っていましたが、どうやら本当でした。
以下参照。

http://www.contribute.bz/



埼玉高速2000系。
埼玉が本拠地ではあるけど、車両については南北線を通じて東急目黒線にも頻繁に乗り入れるので、結構東急の車両たちと馴染んでいるような感じでした。



My Image

良く見かけるカットです。
同じ第3セクター鉄道の横浜高速鉄道もBトレで出てますね。

2000系は単体じゃ地味だけど他の車両と並べることで魅力が引き立つような車両だと思っています。





My Image

不動前~武蔵小山、今はなき地上区間にて。
高速鉄道の車両なのにチンタラ走る光景も当たり前でした。





My Image

近代的な車両だけどこのように住宅密集地の合間を縫って走っており、ローカルな風景にも溶け込んでいました。
(近隣住民は騒音でさぞうるさかっただろうな・・・・・)

とまぁこういう場所を走ってた車両なんで、意外と路面電車風モジュールなんかにも似合うとか??




ところで、2000系の車体構造は乗り入れ先の南北線9000系とほぼ同じです。
目立つところではドアの形状が209系のように窓周りが窪んでいるものになっていますが、コントリビュートのHP画像を見るとそういう表現には見えないような・・・てか画像小さすぎて分かんないんだけどw

どっちかっつーと9000系の平滑なドア形状に近いように見えます。もしそうだった場合はタイプということになってしまいますが、同時に9000系の発売フラグと捉えることもできるわけで・・・。
さらに9000系は08系など他のメトロ車と共通の車体ということも考えると・・・・・


これはwktkしていいんですか??



11月2日(日)00:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | スレヲチ | 管理

新アイテム

Bトレ初の蒸気機関車シリーズが発売されたので、ためしに一つつまんできました。


My Image

まずは誰もが知ってる名機ということでD51ですね。
っても普段から認知しているのはD51という形式名だけであり、半流型とか戦時型とかに分類されるとややこしいというか全くわかりませんw
今回出てきたのは半流型のようです。が、その中のどの車番のやつなのかは組み立てた後も一向にわからないままという・・・。
蒸気機関車に関してはまだまだ勉強不足です。。




組み立てる前のパーツ分けはこんな感じでした。


My Image

通常のBトレよりパーツ点数は多めかと思います。
蒸気機関車なので当たり前ですが真っ黒ですね。
ボディ部分のABS樹脂も今回は黒い成型色となっており、更に黒の塗装を施しているようです。
パーツは思ったより精密にできており、組むときもそこまで固さを感じませんでした。
ただ折れやすい形状のものもあるので注意が必要です。



My Image

車体を横から。
造形はBトレらしく圧縮されつつも結構細かく出来ています。
動輪部分は一体で転がすのは無理ですが、Nゲージ線路にはしっかり置けます。




My Image

長さ比較です。
機関車部分で大体普通のBトレと同じ長さですね。





My Image

てなわけで大雑把なレビューでした。
今回のモデルは動力化は考慮していませんが、ディテールは良いので展示車両として使えそうです。
シリーズが続くなら次はC57あたりが来るかな?



10月31日(金)21:33 | トラックバック(0) | コメント(1) | その他 | 管理

操業再開?

最近改造・塗り替えネタが一向に進まない!!

いや別にネタが切れてるというわけでなくむしろ増幅傾向にあるんですが、相変わらず脳内の世界に閉じこもったままで具現化しないんですね・・・('A`)ヴェエエ
つまりは工作スピードが鈍いということです。


しかししかし!このまま何もしないのでは改造種車も手がつかないまま増えていくだけだし、あげく一生終わらないなんて事態にもなりかねない・・・


そんな状況にメスを入れるべく、いよいよこいつを導入しました。

My Image

これがなければ何も始まらない!ということで塗装ブースです。
今まで居住環境の関係でエアブラシとかふけない状況でしたが、やっと室内でも作業が可能になります。
4000円台の安物だけどないよりはマシだろう・・・

ティッシュの上に何やら側面パーツがブチ撒かれていますが、最近IPAから引き上げてきたものです。
いつか塗ろうと思ってずっとほったらかしであり、長いもので実に2年も経過しているのもありますw
おかげで微妙に材質が劣化しています(´;ω;`)

塗り替え予備軍はここに写ってるの以外にも多数存在しているので、これからが大変だぜ・・・!





で、残骸の中から一部引っこ抜いてきたものですが

My Image

一体何に化けるんだろう・・・

上:実車が登場するより先に・・・
下:出さぬなら作ってしまえ地元車両・・・


はたしていつ完成するのか!?



10月30日(木)23:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 改造・塗替 | 管理

先の大戦から数日・・・

今年も日比谷公園、行って参りました。

いやぁ~、今年も相変わらず西日本勢の客足が凄いこと凄いこと・・・・・
何が凄いかって4社局から鉄コレが同時リリースされたのが一番デカいですよ。
大阪市交、阪急、阪神、西鉄・・・

1社でさえ行列が出来るってのにそれが複数ときたもんだから会場内はまさしく地獄絵図でした。
一方の関西でもそれなりに激戦だったとか・・・
とにかく参戦された方々、乙でした!

今回の目玉はやはり西鉄でしょうか。
模型化車両の少ない私鉄という希少性に加え、1000キロ彼方の限定品が東京で買えるというチャンスだったのでそりゃ当然か!?
概ね自分もそんな理由で買ってしまったわけですが・・・ついでにバスもw

自分にとっての西鉄との関わりといえば、例のヲタ向けダイアグラムを貰いに福岡天神駅に寄ったことくらいで、いまだ電車には乗ったことがないです。
ましてや1000形なんて雑誌でしか見たことないのに・・・仕方ないね。



ところでバスの方ですが少し注意すべき点が、、、

My Image

SMART LOOPの塗装後方部分に若干のハゲが見受けられます。
特定の固体だけたまたま、というわけでなく購入したセットの大半がこんな感じでした。
バスコレスレでも報告があったので、これが今回の仕様ということでしょうか(´・ω・`)
通常塗装の方は特に問題なしなのですが何故に??

※頼まれ分に関してはダメージが少ないのを確保してあるのでご安心を・・・w




しかし西鉄も今回の鉄コレ、バスコレで大注目だったので、味を占めてBトレにも参入してくれないだろうか・・・?



10月16日(木)12:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

有効活用

E233系の増殖に並行して、209系の改造車も続々と現れています。

突如として現れた大宮支社の訓練車に続き、横浜支社や八王子支社も209系ベースの訓練車を導入しています。


そして一昨日になりますが「Mueトレイン」なる車両が発表されました。

http://www.jreast.co.jp/press/2008/20081004.pdf

こちらは訓練車とは違い車籍があるそうなので、各線で走り回る姿が見られそうです。
何やら研究開発に利用されるとのことですが、こりゃまたハデな外観だなぁ。


また、営業運転用では房総地区への大規模転属も噂されていることですし、209系も一時期は全廃かと思われていたものの、なかなかしぶとく生き残りますね。
だけど今以上に小ジワが増えていきそうな・・・

いつか209系オンリーでベストリピートが出来そうだ・・・



10月9日(木)23:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

100歳

一週間遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます。






My Image


横浜線、先週23日に開通から100年経ったんですね。
首都圏JRの中でも面白味に欠ける路線ですが、この日だけは「やまなみ」やフリ・・「いろどり」といったVIPな方々がお祝いに駆けつけてくれました。
沿線も普段は見慣れない?カメラの大群が並び、なかなかの盛り上がりようでした。





で、なぜチャーハンむすびが写ってるのか??




これしか記念グッズ買えなかったんだよぉぉ・・・orz
(てかグッズと言えるのかも怪しいが)



記念ストラップやミニサボなどのグッズも多々発売されましたが、いかんせん個数が少なすぎて・・・・・

当日午前中は別の用事があった関係で、まぁサボは買えないだろうなと、これについてはとっとと諦めがついていました。
ストラップは24日に発売であり、地元の駅でも売るということだったので、余裕でマターリ買いに行けると思っていたのですが、これも撃沈。
なに各駅20個ずつって・・・・・
ここまで流通が少ないとは思ってなかったぜ・・・・

だけど後日通販分もあるようなのでなんとか一安心。
てかいくらなんでもサボ尾久で高騰しすぎだろ・・・!?



そんな中でひっそりと、Bトレの205系2両セットも先行販売されました。
といっても一般販売より数日早かっただけで先行の恩恵が大して感じられないんじゃ・・・ってのは禁句。

しかし1両あたり1.5倍の値上げ、しかも定価にも関わらず売れ行きはそこそこ好調のようで、地元のNEWDAYSでも完売間近です。
まあ自分は前回分持っているので今回は買っていません。





あぁ、もちろんチャーハンむすびは撮影後おいしく頂きましたよ。



9月30日(火)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理


(32/40ページ)
最初 28 29 30 31 >32< 33 34 35 36 37 最後